忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/25 18:06 】 |
ミサイル防衛の対処要領を閣議決定
政府は23日の閣議で、弾道ミサイル防衛(MD)システムを運用するための緊急対処要領を決定した。地上から敵ミサイルを撃ち落とす地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)を29日に航空自衛隊入間基地(埼玉県)に配備するのに合わせた措置。法的な手続きが整うことで、地上配備型MDで実際の迎撃が可能になる。

MDは燃料注入などミサイル発射の兆候を把握する時間的余裕がある場合は、防衛相が首相の承認を得て迎撃を命令する。その余裕がないときは、今回決定した緊急対処要領に従い防衛相が事前に迎撃を命じておき、実際に発射後、部隊指揮官の判断で迎撃する。 

ダルビッシュが初の大役
プロ野球は24日にパ・リーグの3試合で開幕する。西武-楽天(グッドウィル)、ロッテ-日本ハム(千葉)、ソフトバンク-オリックス(ヤフードーム)がいずれもデーゲームで行われ、西武の裏金問題による影響が懸念される中、新しいシーズンを迎える。セ・リーグは30日に開幕する。

23日は各チームが開幕戦の球場で調整し、予告先発も発表された。胃がんの手術から復帰した王監督が昨年7月以来の公式戦を迎えるソフトバンクは斉藤和、コリンズ新監督率いるオリックスは川越を起用。昨年日本一の日本ハムはダルビッシュが初の大役を務め、ロッテの清水と投げ合う。西武は西口、楽天は復活を目指す岩隈が先発する。
PR
【2007/03/24 12:38 】 | 政治
前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]