× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
昨年のケンタッキー・ダービーで圧勝した米競馬界のスター馬バーバロ(牡(おす)、4歳)が29日、安楽死の処分をされた。AP通信などが伝えた。バーバロは同ダービー後に出走したレースで右後ろ脚を骨折。一時は順調な回復が伝えられたが、左後ろ脚や両前脚のひづめの病気を併発し、生涯を終えることになった。
バーバロは昨年5月、5戦無敗で臨んだ米3冠レースの一つ、ケンタッキー・ダービーに快勝。しかし同月20日、2冠目を狙ったプリークネス・ステークスでスタート直後に右後ろ脚を負傷した。ペンシルベニア大の施設で翌日、6時間に及ぶ大手術を受け、その後も治療を続けていた。ファンの関心は高く、全米から寄せられた治療用の基金は120万ドル(約1億4600万円)に上っていた。 PR |
![]() |
8月に大阪で開幕する世界選手権の代表選考会を兼ねた第26回大阪国際女子マラソンは28日、大阪市の長居陸上競技場発着で行われ、約1年半ぶりのマラソンとなる原裕美子(京セラ)が2時間23分48秒で初優勝し、前回ヘルシンキ大会に続き2大会連続の代表に決まった。
女子マラソンでは代表第1号。小崎まり(ノーリツ)が2時間24分39秒の2位で代表入りを有力にし、初マラソンの加納由理(資生堂)が小崎に4秒差の3位。代表候補に浮上した。 レースは渋井陽子(三井住友海上)と原が序盤で抜け出し、29キロすぎで原がスパート、渋井との差を一気に広げた。渋井は33キロすぎで一度止まるなど大きく失速し、2時間34分15秒の10位に終わった。 |
![]() |
忍者ブログ [PR] |