忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/25 18:00 】 |
「高レベル廃棄物」東洋町長が辞職
高レベル放射性廃棄物最終処分場の調査候補地に全国で初めて応募した高知県東洋町の田島裕起町長は4日、町長を辞職し、出直し町長選に立候補する意向を町議会委員会で明らかにした。

反対派住民が町長の解職請求(リコール)に向け、9日から署名活動を始める予定だった。

田島町長は「リコールは名誉なことではない。選挙で町民の信を問いたい」と話している。辞職は5日の臨時町議会で認められ、出直し選は5月下旬に行われる見通し。


総勢44人チャリティーPV無料出演
小泉今日子(41)、藤原紀香(35)、和田アキ子(56)、桜庭和志(37)…。俳優、タレント、スポーツ選手ら総勢44人が無料で出演したチャリティー・プロモーション・ビデオが制作された。平和を訴えかけた新人アーティスト「sunny-side up」のデビューシングル「end of the world」(4月4日発売)の趣旨に各界の著名人が賛同した。PVは有料配信され、収益金を「セーブ・ザ・チルドレン・ジャパン」に寄付する。

PVは、出演者一人一人が平和への願いを込めてメッセージを自筆でボードに書き、たたずんでいるというシンプルなもの。それぞれの出演時間はほんの一瞬で、油断していれば見逃してしまいそうだが、インパクトは絶大だ。
PR
【2007/04/05 13:01 】 | 政治
与党PT、特例新法案月内提出へ
自民、公明両党は3日、離婚後300日以内に生まれた子を「前夫の子」と推定する民法772条などに関する与党プロジェクトチーム(座長・早川忠孝自民党衆院議員)の初会合を開き、DNA鑑定などで親子関係が証明されれば、「再婚した夫の子」としての出生届を受理できるようにする特例新法案の骨子を了承した。

骨子には、同733条を改正し、離婚した女性の再婚禁止期間を現行の「6カ月」から「100日」に短縮することも盛り込んだ。


天下り規制、一部省庁が「骨抜き」案
国家公務員の天下り規制をめぐって、天下り先として規制する対象から特殊法人などを除外し、規制を骨抜きにする案を、一部の省庁が作成していたことが明らかになりました。JNNが入手したのは財務省など一部の省庁が作成した案で、法律で天下り先として規制する対象を営利企業に限定していて、特殊法人や公益法人などが対象から除外されています。

規制の対象を営利企業に限定した場合、現状の天下りの2割以下しか規制対象にならないという政府のデータもあり、財務省の天下り先となっている日本政策投資銀行や国際協力銀行などは規制の対象外となります。
【2007/04/04 13:15 】 | 政治
国民投票法案、自公が修正案合意
自民、公明両党は26日、憲法改正手続きを定める国民投票法案の与党修正案をまとめた。焦点となっていた公務員や教職員の地位利用に対する罰則規定を盛り込まないことで最終合意した。

自公両党は合意案を27日に国会提出し、与党単独でも4月12日の衆院憲法調査特別委員会で採決、13日の衆院本会議で通過を図る方針。憲法改正の環境を整備する同法案は、与党が目指す5月中の成立に向け大きく前進した形だ。


イチロー二塁打、松井稼は2安打
米大リーグは27日、オープン戦を行い、イチロー外野手はジャイアンツ戦で二塁打を放ち3打数1安打だった。松井稼頭央内野手(ロッキーズ)もダイヤモンドバックス戦で二塁打を含む5打数2安打、岩村明憲内野手(デビルレイズ)はブルージェイズ戦で3打数1安打。

井口資仁内野手(ホワイトソックス)はエンゼルス戦で無安打、田口壮外野手(カージナルス)もドジャース戦で無安打に終わった。

前日登板した松坂大輔投手(レッドソックス)はキャッチボール程度の練習で済ませ、28日から2連投する予定の岡島秀樹投手(レッドソックス)はブルペンで投球練習した。
【2007/03/29 13:26 】 | 政治
栗東市議会、新駅費除き予算案可決
滋賀県栗東市の新幹線新駅建設問題で、同市議会は23日、「凍結・中止」を掲げる3会派が提出した、2007年度の新駅工事費負担金など約46億円を減額した一般会計予算案の修正案を賛成多数で可決した。

県や周辺7市の負担金は栗東市が窓口になってJR東海へ支払うことになっている。市側が提出した予算案には、他の自治体分を含んだ負担金約44億円を盛り込んでいるが、県はすでに成立した来年度予算に負担金(21億5000万円)を計上していない。


後続車から降りた男、女性殴り通帳奪う
24日午前4時30分ごろ、栃木県矢板市成田の県道で、同市内の女性店員(36)の車が後続の車にあおられ、停止したところ、車から降りてきた男が、女性店員の運転席側窓ガラスをハンマーのようなもので割った後、刃物を突きつけ、「静かにしろ」などと脅した。

さらに、男は顔を殴り、車内から預金通帳などが入ったバッグを奪って車で逃走した。女性店員は、顔や右手に軽傷を負った。
【2007/03/26 13:15 】 | 政治
ミサイル防衛の対処要領を閣議決定
政府は23日の閣議で、弾道ミサイル防衛(MD)システムを運用するための緊急対処要領を決定した。地上から敵ミサイルを撃ち落とす地対空誘導弾パトリオットミサイル(PAC3)を29日に航空自衛隊入間基地(埼玉県)に配備するのに合わせた措置。法的な手続きが整うことで、地上配備型MDで実際の迎撃が可能になる。

MDは燃料注入などミサイル発射の兆候を把握する時間的余裕がある場合は、防衛相が首相の承認を得て迎撃を命令する。その余裕がないときは、今回決定した緊急対処要領に従い防衛相が事前に迎撃を命じておき、実際に発射後、部隊指揮官の判断で迎撃する。 

ダルビッシュが初の大役
プロ野球は24日にパ・リーグの3試合で開幕する。西武-楽天(グッドウィル)、ロッテ-日本ハム(千葉)、ソフトバンク-オリックス(ヤフードーム)がいずれもデーゲームで行われ、西武の裏金問題による影響が懸念される中、新しいシーズンを迎える。セ・リーグは30日に開幕する。

23日は各チームが開幕戦の球場で調整し、予告先発も発表された。胃がんの手術から復帰した王監督が昨年7月以来の公式戦を迎えるソフトバンクは斉藤和、コリンズ新監督率いるオリックスは川越を起用。昨年日本一の日本ハムはダルビッシュが初の大役を務め、ロッテの清水と投げ合う。西武は西口、楽天は復活を目指す岩隈が先発する。
【2007/03/24 12:38 】 | 政治
衛藤氏の復党了承
自民党の党紀委員会(笹川尭委員長)は9日、郵政民営化法案に反対して05年の衆院選で落選、離党した衛藤晟一・前衆院議員の復党願を審査し、異例の評決の末10対7の賛成多数で復党を承認した。「郵政選挙」で落選した元衆院議員の復党は初めて。

同党は12日、7月の参院選比例区での衛藤氏の公認を決める。ただ、一連の復党問題の処理が政権の改革イメージの低下や支持率の低迷につながったとの指摘があるなか、党内の反対意見の根強さが表面化した形だ。


江守徹さん軽度の脳こうそく

テレビ朝日は9日、4月から始まる連続ドラマに出演を予定していた俳優、江守徹さん(63)の降板を発表した。同局などによると、江守さんは先月27日に体調不良を訴え、検査で軽度の脳こうそくと診断された。

今月8日に退院したが、しばらく自宅で療養するため、降板が決まった。
【2007/03/10 11:09 】 | 政治
栗東市議会が修正予算案提出へ
新幹線新駅関連工事費の起債差し止め訴訟の控訴審判決から一夜明けた2日、新駅の地元、栗東市議会が動いた。大阪高裁による市債発行の差し止め命令を受け、中止・凍結派の議員は、新駅建設費を削減する2007年度一般会計の修正予算案を提案することで合意した。この日開会した市議会で、国松正一市長は上告する意向を示した。上告期限は15日。推進派の市長に議会と法から難題が突き付けられている。

市議会は午前9時半に開会し、新駅工事費約44億円を含む2007年度当初予算案が提出された。


首相が映画鑑賞
安倍晋三首相は3日午前、東京・有楽町の映画館でチンギス・ハーンの半生を描いた「蒼き狼 地果て海尽きるまで」を昭恵夫人とともに鑑賞した。

来年度予算案の未明の採決から首相公邸に戻ったのが午前4時半前。午前10時に公邸を出る際「前日の疲れは」と記者団に問われると「大丈夫。(君らは)眠そうですね」と若さをアピールした。
【2007/03/05 13:12 】 | 政治
与党が2日採決を正式提案
衆院予算委員会は1日朝の理事会で、07年度予算案の審議日程について協議、与党側は2日午後に安倍首相と全閣僚が出席して締めくくり質疑を行い、採決することを正式に提案した。野党側は「審議が不十分」として反対、物別れとなった。

予算委は1日午後に地域格差問題に関する集中審議を実施。前後の理事会などで日程協議を続ける。

これに関し民主党の高木国対委員長は1日午前の記者会見で「(政府が)説明責任も果たさない状況で今週中の衆院通過はあり得ない。数の力で少数意見を封鎖するやり方は、国の予算の私物化だ」と述べ、与党の姿勢を厳しく批判した。


「押しつけ型天下り」実態、月内に調査結果
渡辺喜美行革相は1日の衆院予算委員会分科会で、国の予算配分や権限を背景に民間企業への天下り先を確保する国家公務員の「押しつけ型天下り」の実態調査を厳格化し、今月中に調査結果をまとめる方針を示した。

過去3年間に省庁と関係が深い企業に再就職した人数を調査、省庁側が否定する「押しつけ型」の存在を公式に確認するのが目的。調査結果は今国会に提出予定の国家公務員法改正案に反映させる方針だ。
【2007/03/02 12:04 】 | 政治
自民、衛藤氏復党容認へ
自民党は23日、郵政民営化に反対して離党した「造反組」の衛藤晟一・前衆院議員の復党を認め、夏の参院選に比例選の公認候補として出馬させる方針を固めた。

月内にも党紀委員会と選対小委員会を開き、正式決定する。造反組の前議員については当面、復党を認めない方針だったが、安倍首相の強い意向で特例扱いとすることにした。


米シティが日興CGと出資比率引き上げ交渉
米金融大手のシティグループが日興コーディアルグループに対する出資比率を現在の4.9%から33.3%超に引き上げる方向で検討に入っていることがわかった。複数の関係者がロイターに対して明らかにした。

シティは日興を対日戦略の拠点として位置付け直す一方、日興CGは、シティの後ろ盾により不正会計問題で失った市場の信頼の回復を図りたいと見られる。
【2007/02/26 16:36 】 | 政治
民主、群馬で国民新の候補支援
民主党は16日、7月の参院選の群馬選挙区への候補擁立を断念し、国民新党の公認候補を支援する方針を固めた。

競合すれば、他の選挙区での国民新党との選挙協力に影響すると判断した。社民党が同党候補への協力を要請してきていた大分選挙区には独自候補を擁立することを決めた。茨城選挙区の候補として藤田幸久氏を公認した。


追加増派阻止へ法的措置、米下院民主党、実現目指す

ペロシ米下院議長の側近で民主党重鎮のスプラット予算委員長は16日、共同通信とのインタビューで、下院本会議でイラクへの米軍増派反対決議案が可決されたことを受け、米軍の安全確保のため、訓練や装備が十分でない戦闘部隊のイラク派兵を認めない法的措置の実現を目指すと語った。


都知事選出馬を否定 民主打診の浅野史郎氏
4月の東京都知事選で石原慎太郎知事(74)の対立候補として民主党が打診していた前宮城県知事で慶応大教授の浅野史郎氏(59)は16日、広島市内で記者団に対し「(出馬は)ないと思う。民主党の思いに応えられる状況にない」と述べた。
【2007/02/19 14:22 】 | 政治
| ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]