忍者ブログ
  • 2025.03«
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • » 2025.05
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/04/26 09:06 】 |
ドラクエ9はDS 07年中に発売
スクウェア・エニックスは12日、主力ゲームソフトのドラゴンクエストシリーズの9作目「星空の守り人」を07年中に発売すると発表した。対応機種は任天堂のゲーム機「ニンテンドーDS」で、通信機能を使って複数で同時に遊べるようにする。家庭用テレビに接続して遊ぶ「据え置き型」ゲーム機ではなく、携帯型ゲーム機でデビューするのは初めて。ドラクエ本編を任天堂ゲーム機向けに開発するのは95年以来12年ぶりになる。

ドラクエシリーズは86年に1作目を任天堂「ファミリーコンピュータ」向けに発売。番外編の計11作を含め、これまでに国内外で4100万本以上を販売している。対応機種は1作目から95年の6作目までが任天堂機向け、00年の7作目、04年の8作目はソニーのプレイステーション(PS)とPS2向けだった。

11 月にPS3を発売したばかりのソニー・コンピュータエンタテインメントにとっては、人気ソフトがライバルの任天堂のニンテンドーDSに移ることで大きな痛手になる。今回、対応機種にDSを選んだことについて、スクウェア・エニックスの和田洋一社長は「(DSが)新しいゲームの体験を提供しているから」と説明。国内累計販売台数が約1270万台に達したDSに対し、PS3は国内出荷台数が年内は120万台程度にとどまる見通しで、ゲーム機の勢いの差を反映した形ともいえる。

任天堂の岩田聡社長は「忙しい人が時間の合間にできるのが携帯型ゲームで、そこにドラゴンクエストがあるのは大きな意味がある」と話した。
PR
【2006/12/15 14:35 】 | 時事 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<ウィニー裁判で有罪判決  | ホーム | 地上波の巨人戦が減る?!>>
有り難いご意見
貴重なご意見の投稿















虎カムバック
トラックバックURL

前ページ | ホーム | 次ページ

忍者ブログ [PR]